• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

学生・関係者の活動 詳細

上根拓馬展 Hole dimension 8Gardiens + α


 

上根 拓馬
絵画専攻領域 非常勤講師


フィギュアをフォーマットとした立体作品。
近年は仏像からのイメージの展開による立体インスタレーション等を制作している。

仏教の世界では、様々な神々が存在している。
その神々を護るガーディアン達も多数存在している。
彼らは様々な発生源や意味性を内に秘め、コンセプチュアル的に存在している。

幼少期より興味が尽きることのない宇宙服などのメカニカル的な外骨格、そしてジャパニズム的ロボットという存在。

双方の概念的な要素をフィギュアを制作基盤とし、立体とそれを使った立体インスタレーションにより表現している。


『 Hole dimension 8Gardiens +α 』

Hole dimension…次元の穴

8Gardiens…八大龍王 難陀(Ananda) 跋難陀(Upananda) 娑伽羅(sagara) 和修吉(Vasuki) 徳叉迦(Taksaka) 阿那婆達多(Anavatapta) 摩那斯(Manasvin) 優鉢羅(Utpalaka)

次元の穴という重力の存在しない空間から何かが出現したら…というコンセプトから今回の作品につながっている。

次元から湧き出ているものを水と見立て、透明樹脂による水の表現と水の仏である八大龍王を絡めている。

液体(リキッド)を固体(ソリッド)のテクスチャーで表現することにより、重力そのものを立体インスタレーションとして提示できないかと考えている。


開催期間

2016年7月5日~2016年7月31日


休館日

10日は18:00 16日,17日,18日は20:00迄
休廊日11日, 19日, 25日
最終日6月8日は16:00迄


時間

10:00~19:30


入場料

無料


会場

arton art gallery


会場住所

京都市中京区三条高倉 京都文化博物館別館


関連Webサイト

http://www.arton-kyoto.com/events.php