• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

学生・関係者の活動 詳細

富山もよう展


 

鈴木マサル
テキスタイルデザイン専攻領域 教授


一昨年、北日本新聞130周年ラッピングを皮切りに8柄が登場した富山もよう。
富山には、黒部ダムに抱かれる豊かで美味しい水、県鳥の雷鳥を育む立山連邦、「ガラスのまち」と呼ばれるガラス産業など、たくさんの他県に誇れる魅力があります。
シャイで真面目な県民性から外に向けて発信しきれていない数々の魅力を、「富山もよう」が代弁しているように感じたのです。
この活動を通し、県内外の多くの人が富山の魅力を見つめ直したのではないでしょうか。
今回、D&DEPARTMENT TOYAMAではこのプロジェクトを紹介する展覧会を開催します。合わせて、県内企業の協力の下現在進行中の「富山もよう」を使ったアイテムのご紹介と販売を行います。


開催期間

2016年7月2日~2016年8月31日


休館日

会期中無休


時間

10:00-19:00


入場料

無料


会場

D&DEPARTMENT TOYAMA


会場住所

富山市新総曲輪4-18 富山県民会館1F


関連Webサイト

http://www.d-department.com/jp/archives/sights/32706