母袋俊也「Printworks ポートフォリオ《現出の場》/モノタイプ《mt21「もう一つの世界」に回り込んで》」 展

母袋俊也
絵画専攻領域 教授
母袋俊也の版画展を開催いたします。今回は《現出の場》をめぐるポートフォリオと《mt21「もう一つの世界」に回り込んで》と題されたモノタイプ版画を展覧いたします。
《現出の場》とは、作家が考える、現実世界(Real)ともう一つの世界(Idea)がわずかに重なり合う絵画の現れる場所のことであり、そこに位置する絵画への関心はこれまでもインスタレーション等で試みられてきました。またモノタイプ版画とは、描画したアルミ板等の上に紙を乗せプレスすることで像を転写する1点ものの版画ですが、この圧をかけることで描いた像が現れるという仕組みもまた、作家には十字架に処せられたイエスの遺体を包んだ布にその姿が浮かび上がったとされる「トリノの聖骸布」を思い起こさせ、それがつまり絵画の位置やその現れる場所について考えさせられると話します。
ギャラリー空間では2種類の版画作品の展示とともに《現出の場》を想起させるインスタレーションも試みられます。
開催期間
2016年6月9日~2016年7月4日
休館日
水曜、日曜、祝日は休み
時間
12:00~19:00(最終日は17:00まで)
入場料
無料
会場
ギャラリーTAGA2
会場住所
世田谷区祖師谷1-34-2
関連Webサイト
http://gallerytaga2.com/motai-tosiya-2016
http://www.toshiya-motai.com/