身も心も!現代アートに恋い焦がれて - 利岡コレクション+大分アジア彫刻展

はいじまのぶひこ | 蓜島伸彦
美術I類 1996年度卒業
卒業生のはいじまのぶひこ | 蓜島伸彦 (美術I類 1996年度卒業)の絵画作品が出品されます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
現代アートの精髄[利岡コレクション]と、アジアの若手彫刻家の真剣勝負[大分アジア彫刻展]との出会い。
製薬会社の研究開発職に従事していた利岡誠夫氏は、1980年代後半、南米やオセアニアの部族芸術に興味をもつようになり、その収集に着手。関心は現代アートへと移り、各地のギャラリーを訪ね、ベテランから若手アーティストまで内外の幅広い作品を精力的に収集してきました。
大分県は、平成25年度に利岡氏よりコレクションの寄贈を受け、今後は県立美術館において幅広く活用してまいります。
アジア彫刻界に新風を吹き込む新進作家の発掘と育成を目的に、平成4年より豊後大野市朝倉文夫記念館を会場として開催されてきた大分アジア彫刻展。
現代アートの精髄利岡コレクションと、アジアの若手彫刻家の真剣勝負の舞台「大分アジア彫刻展」を出会わせることで、既存の枠組みにとらわれず果敢に新しい表現に挑み続けるアーティストたちの「多彩な今」に迫ります。
開催期間
2016年2月12日~2016年3月13日
休館日
3月2日(水)
時間
10:00 - 19:00 / 金曜日、土曜日は20:00まで
入場料
一般/300円、大学生・高校生/200円、中学生以下は無料
会場
大分県立美術館
会場住所
大分市寿町2-1