LOST ”number” UPDATE part.1 および part.2

西原敏弘
デザイン学科 1976年度卒業
他、5名
川島敏生・島尾伸三・瀬野敏・上松恵武・梅津秀(この5名は1974年写真専攻卒業)
1970年代前半、東京造形大学写真専攻のメンバーを中心とする自主ゼミ活動をベースに、コンテンポラリー・フォトの新たな地平を追求した写真同人誌「number」(1972~75年、11冊を制作)。
40年以上を経た今日の視点から「number」とその時代を検証する(part.1)とともに、メンバー各々の現在を交差させる(part.2)
2会場開催となっております。part.1会場にて 飯沢耕太郎×ホンマタカシ 高梨豊×大日方欣一 によるトークイベントあり(有料)
part.2会場 田村彰英×島尾伸三 によるトークイベントあり(無料)
開催期間
2015年5月28日~2015年6月3日
2015年5月26日~2015年6月6日
休館日
part.1会場 休館無し
part.2会場 日・月曜日
時間
part.1会場 11:30~20:00
part.2会場 13:00~19:00
入場料
無料
part1会場でのトークイベントには参加費が必要です。
会場
part.1 展会場 espace biblio (エスパス・ビブリオ)
会場住所
東京都千代田区神田駿河台1-7-10 B1F
関連Webサイト
http://19702015number.web.fc2.com/
http://www.the-white-jp.com/exhibition/20150526_number.html#news0605