• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

千葉県立松戸高校との高大連携ワークショップを実施しました

本学と高大連携協定を締結している千葉県立松戸高校との高大接続ワークショップを8月19日(火)に実施しました。
当日は17名の生徒が来校し、午前中はキャンパス内を見学、学食で昼食後、午後からは本学デザイン学科 映画・映像専攻領域の川部良太准教授による「1shot 映画をつくろう」のプログラムを体験しました。
ワークショップでは、日常の中のグッとくる“動き(MOVE)”を発見し、一人一人の30秒1ショットの映画制作にチャレンジしました。また、当日は本学学生5名がアシスタントとして参加しました。
参加された松戸高校の先生方からは「大学だからこそ学べる、充実した内容だった。」などの感想をいただき、この高大接続ワークショップが生徒の皆さんの進路選択の一助になれば幸いです。また、今後も様々な高校との高大連携活動を実施してまいります。

(関連ページ)
千葉県立松戸高校と教育交流に関する協定を締結