Home > 室建を支える人々 > 坂本 茂
非常勤講師
家具などのデザイン/修理/椅子張り
Furniturte design,repair and upholstery
【略歴】
1961年 長野県生まれ
1984年 多摩美術大学美術学部建築科中退
1986年 東京都立品川高等職業訓練校
木工技術科終了
株式会社五反田製作所グループ(ミネルバ・エリアント)/ディー・サイン株式会社(現・カール・ハンセン&サンジャパン株式会社)などを経て、2014年 sim design設立
【著書】
「Yチェアの秘密」誠文堂新光社
共著者:西川栄明
【受賞歴】
1988年 工芸都市高岡クラフト展 入選
(富山県高岡市)
1989年 デザインフォーラム公募展 入選
(日本デザインコミッティー主催
銀座松屋)
1990年 IFDA旭川国際家具
デザインコンペティション 入選
(北海道旭川市)
1991年 デザインフォーラム公募展 入選
(日本デザインコミッティー主催
銀座松屋)
1997年 デザインフォーラム公募展 佳作
(日本デザインコミッティー主催
銀座松屋)
1998年 第1回 暮らしのの中の木の椅子展
最優秀賞(朝日新聞社主催)
1999年 デザインフォーラム公募展 入選
(日本デザインコミッティー主催
銀座松屋)
2000年 第2回 暮らしの中の木の椅子展
入選(朝日新聞社主催)
2002年 第3回 暮らしの中の木の椅子展
優秀賞(朝日新聞社主催)
2004年 第4回 暮らしの中の木の椅子展
入選(朝日新聞社主催)
2008年 第6回 暮らしの中の木の椅子展
入選(朝日新聞社主催)
2015年 工芸都市高岡
クラフトコンペティション
ファクトリークラフト部門
・グランプリ&入選
(富山県高岡市)
【展示会】
2004年 リビングデザインセンターOZONE
10周年展
I love chairs
(リビングデザインセンターOZONE 新宿 )
2006年 Japanese cool 2
(Bella Center,
Copenhagen Denmark)
2011年 フィンランドと日本の木の
生活デザイン「木の椅子展」
(長野県 小海町高原美術館)
2013年 CCJクラフト見本市
(自由学園 明日館 東京都豊島区)
2014年 交点
(ツインメッセ静岡 静岡県静岡市)
2014年 Meet My Project
(Espace Commines,
Paris France)
2014年 あるぴいの 銀花ギャラリー
(さいたま市大宮区)
2014年 インテリアライフスタイル
(東京ビックサイト 東京都)
2014年 CCJクラフト見本市
(自由学園 明日館 東京都豊島区)
2015年 IFFTライフスタイルリビング
『日本の木・ニッポンの家具』
(東京ビックサイト)
2015年 作家の引き出し展
(芸文ギャラリー 富山県高岡市)
2015年 TOKYO DESIGN WEEK
in MILANO 2015
(Tortona, Milano, Italy)
2017年 ててて見本市
(青山スパイラル 東京都)
Nami chair
「Yチェアの秘密」誠文堂新光社
dorayaki stool
riku