

(c)Youhei Imamura
Courtesy of KAYOKOYUKI
今村 洋平 | Youhei IMAMURA
- 1978
- 福岡県出身
- 東京造形大学研究生修了
・個展
- 2013
- テント 入口 星形 (IOSSELLIANI-02-IOS、東京)
- 2011
- デナリ森 (3331gallery、東京)
- 2005-2006
- (T&S gallery、東京)
・グループ展
- 2014
- タブレット (アキバタマビ21、東京)
- 2012
- 泉太郎キュレーション 有袋類 (TALION GALLERY、東京)
- 2011
- 採光-let in light- curation:KAYOKOYUKI (新宿眼科画廊、東京)
- 2010
- camaboco展 (東京造形大学、東京)
- 2008
- NEW BEGINNING -The show must go on! (magical,ARTROOM、東京)
Draw print book (esplanade、シンガポール) - 2007
- WORM HOLE episode6 (magical ARTROOM、東京)


榎本 裕一| Yuichi ENOMOTO
- 1974
- 東京都出身
- 1996
- 東京造形大学 美術学科美術専攻卒業
- 1998
- 女子美術大学大学院 美術研究科美術専攻 洋画研究領域修了
- 2002
- 東京藝術大学大学院 美術研究科木工芸専攻 研究生修了
- 2005
- 石川県挽物轆轤技術研修所 基礎コース修了
- 2006
- 金沢美術工芸大学大学院 特別科目等履修生修了
・個展
- 2014
- 朝顔 / a piece of space APS & Gallery Camellia(東京)
- 2011
- 台「pedestal/calyx」 / switch point(東京)
- 2009
- R2286 White / a piece of space APS & Gallery Camellia(東京)
- 2007
- 塗膜の花 flower of paint skin / GALLERY千空間(東京)
- 2006
- 風景 / studio J(大阪)
- 2005
- flower / 東京国際フォーラムアートショップ内エキジビション・スペース(東京)
・グループ展
- 2012
- 二人展 / ギャラリー広田美術(東京)
- 2010
- ART IN TIME & STYLE MIDTOWN VOL.9 / TIME & STYLE MIDTOWN(東京)
- 2009
- 希望の技法 -The Art of Hope- / switch point(東京)
- 2007
- 木の彩り / 桃林堂(東京)
盆景-My favorite garden / a piece of space APS(東京)
ケレン -主張する色彩- / 東京藝術大学大学美術館陳列館(東京) - 2004
- 4空間 / GALLERY千空間(東京)
- 2003
- 装飾木器 / 桃林堂(東京)
- 2002
- 装飾木器 / 桃林堂(東京)
- 2001
- 装飾木器 / 桃林堂(東京)
- 1999
- 女子美術大学の現代作家 / セシオン杉並展示室(東京)
- 1997
- 「~。」展 / P-HOUSE(東京)
7人展 原教授企画 / JOSHIBI ART PLAZA(神奈川)
NASCENT / NAS(東京)
女子美術大学大学院7人展 /ギャラリー青羅(東京) - 1996
- DYNAMO / SK画廊(東京)
- 1995
- 7人展 / ART SPACE KEIHO(東京)
DYNAMO / SK画廊(東京) - 1994
- 校内展 / 東京造形大学(東京)
4人展 / ART SPACE KEIHO(東京)
3人展 / 国立芸術小ホール(東京) - 1993
- 2人展 / 東京造形大学(東京)
2人展 / 八王子美術アートセンター(東京)
・展覧会カタログ・リーフレット
「進化するグラデーション」西村智弘 グループ展ART IN TIME & STYLE MIDTOWN VOL.9展リーフレット 、2010年「花を写しとる営み」金子信久 個展flower展カタログ 、2005年
・WEB
「樹を見て森を知る」八木宏昌、2006年http://www1.parkcity.ne.jp/enomoto/works/ex_01_studioj/text_yagi/index.htm


岡本 真希|Maki OKAMOTO
- 1983
- 兵庫県出身
- ストックホルム在住
- 2007
- 東京造形美術学部大学彫刻科 卒業
- 2010
- Konstfack University College of Arts, Crafts and Design, Ädellab Jewellery + Corpus
・個展
- 2014
- Kaleido, Uppsala, Sweden
- 2013
- LOD metallformgivning, Stockholm, Sweden
- 2011
- “Odenplan Station Exhibition”, Stockholm, Sweden.
・グループ展
- 2013
- “Steinbeisser Experimental gastronomy2-3 , Lloyd Hotel, Amsterdam, Holland.
“Silver slakten”, Nutida Svenskt Silver, Stockholm, Sweden - 2012
- “Ädel metal”, group exhibition, Boom gallery, Sheung Wan, Hong Kong
“Unika skedar på höstens comtemporary”, Bukowskis, Stockholm,Sweden
“New members”, Nutida Svenskt Silver, Stockholm, Sweden
“Experimental Gastronomy -Collaboration project with Steinbeisser”, Lloyd Hotel, Amsterdam, Holland
“Ta i trä-Nutida håller låda”, Nutida Svenskt Silver, Stockholm, Sweden
“UnionJap”, Design Festa Gallery 原宿, 東京, Japan - 2010
- “夏休みの思い出”, 小豆蟲 Flew gallery, 東京, Japan


(c) Yuko someya
courtesy of Tomio Koyama Gallery
Photo by Kenji Takahashi
染谷 悠子|Yuko SOMEYA.
- 1980
- 千葉県出身
- 2004
- 東京造形大学絵画専攻卒業
- 2006
- 東京芸術大学大学院修了
・個展
- 2014
- Richard Heller Gallery、サンタモニカ、アメリカ
- 2013
- 8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery、東京
- 2010
- 小山登美夫ギャラリー京都、京都
- 2007
- 小山登美夫ギャラリー、東京
大黒屋サロン(板室温泉 大黒屋)、那須塩原、栃木 - 2006
- ギャラリー覚、東京
- 2014
- 「現代美術の展望 VOCA展 2014 -新しい平面の作家たち-」 上野の森美術館、東京
「PIOON プロジェクト」ヴァンジ彫刻庭園美術館、静岡 - 2013
- 「flowers80.1」TRAUMARIS|SPACE、恵比寿NADiff apart 3F、東京
「植物と蝶 ちいさな祈り」クレマチスの丘 日本料理 tessen、静岡 - 2008
- Richard Heller Gallery、サンタモニカ、アメリカ
- 2007
- Highpoint Center For Printmaking、ミネアポリス、ミネソタ、アメリカ
- 2005
- O gallery、東京
・グループ展
・所蔵
町田市立国際版画美術館ヴァンジ彫刻庭園美術館、静岡
・受賞
- 2004
- 「町田市立国際版画美術館、全国大学版画展」 収蔵賞/観客賞
- 2014
- 「現代美術の展望 VOCA展 2014 -新しい平面の作家たち-」 佳作賞受賞
・書籍
「ART collectors’」 5月号、2013・作品集
「Yuko someya」個展カタログ・小山登美夫ギャラリー発行、2011年・展覧会カタログ・リーフレット
「FRIEZE ART FAIR / Year book 2011-12」、 2011年「VOCA展2014 現代美術の展望-新しい平面の作家たち」、2011年


ヒグラシユウイチ|HIGURASHIYUICHI
- 1971
- 千葉県出身
- 1996
- 東京造形大学造形学部美術学科美術専攻卒業(Ⅱ類彫刻)
・ 個展
- 2013
- 記憶/Memory アートハウスあそうばらの谷 千葉
- 2013
- ヒグラシユウイチ展 GALERIE SOL 東京
- 2012
- ヒグラシユウイチ展 GALERIE SOL 東京
- 2011
- ヒグラシユウイチ展 GALERIE SOL 東京
- 2007
- あたたかさのかたち ギャラリー コンシール 東京
- 2003
- 日暮れから夜明けまで Galleries MAZE 東京
・グループ展
- 2014
- 歩会彫刻展 千葉県立美術館(2008から毎年)
- 2004
- いけばなと彫刻~彫花展 みなとみらいギャラリー 神奈川
・その他
- 2014
- Spiral Independent Creators Festival 15 スパイラルホール 東京
- 2013
- Spiral Independent Creators Festival 14 スパイラルホール 東京


(c) Keisuke Yamamoto
courtesy of Tomio Koyama Gallery
Photo by Kenji Takahashi
山本 桂輔|Keisuke YAMAMOTO
- 1979
- 東京都出身
- 2001
- 東京造形大学美術専攻Ⅱ類(彫刻)卒業
- 2001-2003
- 東京造形大学研究生在籍
・個展
- 2014
- 「荒地」GALLERY ZERO、大阪
- 2013
- New Works 「Taro」 GALLERY ZERO、大阪
- 2012
- 「Brown Sculptures」 小山登美夫ギャラリー, 東京
- 2010
- 「横断」TKGエディションズ京都、京都、GALLERY ZERO、大阪
- 2009
- 「起立」小山登美夫ギャラリー、東京
- 2008
- 「Kaleidoscopic Dots」 HELENE NYBORG CONTEMPORARY、コペンハーゲン、デンマーク
- 2007
- 豊壌」小山登美夫ギャラリー、東京
「山本桂輔 新作絵画・彫刻」 GALLERY ZERO、大阪 - 2006
- TKGY at lammfromm、東京
「HARVEST BANQUET」HELENE NYBORG CONTEMPORARY、コペンハーゲン、デンマーク
板室温泉大黒屋、那須塩原、栃木 - 2005
- Project Room/小山登美夫ギャラリー、東京、GALLERY ZERO、大阪
- 2004
- TKGY at lammfromm、東京
- 2003
- 「HOMEBASE CURATION」HOMEBASE、東京
・グループ展
- 2014
- 「ノスタルジー&ファンタジー 現代美術の想像力とその源泉」 国立国際美術館、大阪
- 2013
- 「アートがあれば || ─ 9人のコレクターによる個人コレクションの場合」東京オペラシティ アートギャラリー、東京
- 2012
- 「第八回造形現代美術家展 Looking for a wonderland」東京造形大学付属美術館(横山記念マンズー館)、東京
- 2011
- 「三木俊治東京造形大学退職記念特別企画展:行列から放れて」 ギャラリー砂翁、東京
「Koji Ueki Tribute JOINT EXHIBITION 2011」gallery 元町、神奈川
「超京都」名勝渉成園 (東本願寺)、京都 - 2010
- 「The HELLO show」 Helene Nyborg Contemporary, コペンハーゲン、デンマーク
- 2009
- 「ウィンター・ガーデン:日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」(キュレーション:松井みどり)原美術館、東京 [2009、ドイツ、ケルン日本文化会館 / 2010、トロント日本文化センター、トロント、カナダ / Galeri'a Arnold Belkin : Museo Universitario del Chopo、メキシコシティ、メキシコ へ巡回]
「Twist and Shout: Comtemporary Art from Japan」バンコク芸術文化センター、バンコク、タイ - 2008
- 「現代美術の展望 VOCA展 2008 -新しい平面の作家たち-」 上野の森美術館、東京
- 2007
- 「STRANGE BREW」Max Lang Gallery、ニューヨーク、アメリカ
- 2006
- HELENE NYBORG CONTEMPORARY、コペンハーゲン、デンマーク
「STUDIOカタクリコ exhibition」相模原市民ギャラリーアートスポット、相模原
「From Atelier」遊美工房、岡山
「マジカル・アート・ライフ」トーキョーワンダーサイト渋谷、東京 - 2005
- 「Drawings」、Project Room / 小山登美夫ギャラリー、東京
Changing Role-Move Over Gallery、ナポリ、イタリア - 2004
- 「Field of Dreams」Project Room / 小山登美夫ギャラリー、東京
「The World is Mine」ヒロミ・ヨシイ5、東京 - 2003
- 「群馬青年ビエンナーレ'03」群馬県立近代美術館、群馬
「STUDIOカタクリコ OPENING EXHIBITION」STUDIOカタクリコ、相模原、神奈川 - 2002
- 「CLIP SIGN」はざま整骨院跡、相模原、神奈川
・所蔵
国際交流基金ルベル・ファミリー・コレクション
オルブリヒト・コレクション
フラワーマンコレクション
・作品集
「Keisuke Yamamoto」小山登美夫ギャラリー、2011年・展覧会カタログ・リーフレット
「ウィンターガーデン:日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」美術出版社、2009年「TWIST & SHOUT:Contemporary Art From Japan」国際交流基金、2009年
「ノスタルジー&ファンタジー 現代美術の想像力とその源泉」国立国際美術館、2014年