humburg Lumière

大畑周平|Shuhei OHATA [http://www.shuheiohata.info/]

1974年
千葉県出身
1999年
東京造形大学美術学科Ⅱ類卒業

・個展

2004
arcuate・東京
2004
クリテリオム59 水戸芸術館・茨城
2002
時とともに(AUSSTELLUNGRAUM TAUBENSTRASSE 13・ハンブルグ・ドイツ)

・受賞

2002
フィリップモリスK.K.アートアワード2002「ザ・ファースト・ムーブ」入選

・展覧会カタログ・リーフレット

PHILIP MORRIS KK ART AWARD 2002
クリテリオム59 水戸芸術館、2004
ARCUS Project 2007 IBARAKI 活動記録集—資料編
Barocco[Baroque Pearl Jewelries by 24 Artists]
Mitsubishi-jisho ARTIUM Exhibitions 2007-2009 Vol.10

・WEB

大畑周平
http://www.shuheiohata.info

ZOKEI.NET/Friends Gallery<大畑周平> - 東京造形大学校友会
http://www.zokei.net/friends_gallery/gallery/15_oohata/

PEELER 大畑周平インタビュー
http://www.peeler.jp/people/ohata/

ARCUS PROJECT 2007 IBARAKI in Mito Lumiere Shuhei OHATA
http://www.peeler.jp/review/0803ibaraki/index.html

デザイントライン VOL.5
http://flatter-make.com/column01/vol06.html

Asia Art Archive
http://www.aaa.org.hk/Home/Search?keyword=Shuhei%20OHATA

・逐次刊行物

ギャラリーレビュー 美術手帖、2004年7月
Vivienne's Party Book♡ ART IT19、2008年4月

Naturplan Abstract mapsConcrete territorie Savage structures

狩野哲郎|Tetsuro Kano [http://www.tkano.com]

1980年
宮城県出身
2007年
東京造形大学大学院造形研究科修士課程(美術研究領域)修了

・個展

2014
「絵か彫刻 / Paintings or Sculptures」YUKA TSURUNO GALLERY、東京
2013
「あいまいな地図、明確なテリトリー / Abstract maps, Concrete territories」
モエレ沼公園 ガラスのピラミッド、札幌
2013
「Savage Structures / 野生のストラクチャ」salon cojica、札幌
2013
「Metaphysical Peaks / 類推の峰、峰」FAbULOUS、札幌
2012
「純粋な標識 / Clear signs, Vivid tones」ハラ ミュージアム アーク、群馬
2012
「木木 / Mirrored wood」NADiff a/p/a/r/t、東京
2012
「一本で複数の木 / Protean wood」YUKA TSURUNO、東京
2011
「無名の鳥 / Anonymous birds」Operation table/QMAC、北九州市
2011
「自然の設計 / Naturplan」
(ブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト#1 狩野哲郎展)、東京都現代美術館 パブリック・プラザ、東京
2011
「無名の鳥 / Anonymous birds」(ブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト#1 狩野哲郎展)、
2011
東京都現代美術館 (NADiff contemporary 横 wall gallery)、東京
2011
「無名の鳥 / Anonymous birds」onobeka、札幌
2011
「あたらしい回廊 /Anonymous corridors」waitingroom、東京
2010
「魔術的な小道 / Magical paths」project room sasao、秋田
2010
「自然の設計 / Naturplan 鳥がいる庭 庭にいる鳥」
2010
実験スペースムーンハウス (ヨコハマアパートメント1F) 、横浜
2009
「自然の設計 / Naturplan 中空の山登り」Midori Art Center (MAC)、青森
2009
「Moving / Atmospheres」喫茶試聴室、東京
2008
「Garden _prayer」黄金町ヤグチレジデンス / 大平荘ギャラリー、横浜
2006
「発芽―雑草」nico project viewing room, 東京
2005
「発芽―雑草」YOSHIDATE HOUSE+北仲WHITE、横浜

・受賞・グラント

2011
平成23年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業、企画制作: コマンドN / 主催: 文化庁
2007-9
アートバイゼロックス、富士ゼロックス株式会社
2005
第20回国民文化祭・ふくい現代美術展 (実行委員会会長賞)、福井

・文献・掲載誌

[カタログ]
難波祐子「呼吸する環礁(アトール)—連なりの美学」呼吸する環礁(アトール):モルディブー日本現代美術展 カタログ、2012年、
国際交流基金、p. 20 – 25
土方浦歌「庭をめぐれば」ヴァンジ彫刻庭園美術館開館10周年記念展「庭をめぐれば」 カタログ、2012年、
ヴァンジ彫刻庭園美術館 / NOHARA、p. 93 – 97
近藤由紀「予兆の場の想像」アーティスト・イン・レジデンス・プログラム 2010 / 秋『吃驚』2011年3月、p. 46 – 52

[関連文献]
西川美穂子「鳥はガラスを抜けてやってくる」『美術手帖』2013年11月号、p.193
川崎昌平 (文) / 長谷川祐子 (監修)、「ANA MEETS ART」、 ANA機内誌『翼の王国』2012年3月号、p. 170


20 Rothko

末永史尚|Fuminao SUENAGA [http://fumisue.sakura.ne.jp]

1974
山口県生まれ
1999
東京造形大学造形学部美術学科美術I類卒業
2000
同研究生修了
2004-5
文化庁新進芸術家国内研修員

・個展

2012
「目の端」switch point (東京)
2012
「末永史尚個展」ギャラリーナカノ(山口)
2012
「サンプリング・トレース」A-things(東京)
2012
「やまぐちアーティスト支援事業 末永史尚 個展『かげり』」(山口)
2011
「-2009/imitate」Gallery+Cafe SeeSaw (愛知)
2008
「最近の絵画」 switch point (東京)
2007
「COPY & EXISTENCE」TIME&STYLE EXISTENCE (東京)
2007
「末永史尚展」STAFF CAFE GALLERY(森美術館社員食堂)(東京)
2005
「スタンダード2」中崎透遊戯室 (東京)
2005
「スタンダード」 switch point (東京)
2005
「paintings and prints」 ギャラリーマイ(東京)
2004
「 mixing view」 switch point(東京)
2004
「visual amplifar」 アートフロントギャラリー(東京)
2003
「末永史尚展」node(東京)
2002
「岡村多佳夫企画12 末永史尚」アユミギャラリー(東京)
2001
「末永史尚展」ギャラリーES(東京)
1999
「末永史尚展」ギャラリーフレスカ(東京)

・展覧会企画

2012
「宮本智之個展 うつぶせ」リマスタ(東京)
2011
「高木大地 still life / landscape, abstract」リマスタ(東京)
2011
「今井俊介個展 New Piece」リマスタ(東京)
2011
「高橋大輔個展」リマスタ(東京)
2010
「河野輝美個展 虹とかゴミとか」リマスタ(東京)
2010
「SSS Expanded Painting」MISAKO & ROSEN (東京)
2010
「マスキングと絵画」KABEGIWA (東京)
2005
「material mixture」node(東京)
Artist's Website http://www.fumisue.sakura.ne.jp

【文献目録】

展覧会カタログ・リーフレット
  • 「<絵画>として熟成するために:末永史尚展に寄せて」展覧会リーフレット、ギャラリーフレスカ、1999年
  • 「SAP ART DELIVERY 高齢者ホームプロジェクト2001」ドキュメント、セゾン現代美術館セゾンアートプログラム2001年
  • 「フラット・プラット 絵画の置かれている位置!」展覧会図録、フラット・プラット展実行委員会、2004年
  • 「ニューバランス」展覧会リーフレット、末永史尚+冨井大裕+村林基、2008年
  • 「Harvest展 -原健と160人の仕事」展覧会図録、Harvest展実行委員会、2008年
  • 「第六回造形現代芸術家展 パンタヘドロン」展覧会リーフレット、東京造形大学、2010年
  • 「lighthouse Vol.5 成相肇企画『冨永大尚+末井史裕+冨田大彰+森井浩裕+末田史彰+森永浩尚』」展覧会リーフレット、switch point 、2010年
  • 「版画の色ーリトグラフ」展覧会図録、press実行委員会、2011年
  • 「マトリョーシカちゃん」展覧会リーフレット、switch point 、2012年
  • 「やまぐちアーティスト支援事業 末永史尚個展『かげり』」記録集、作家刊、2012年
  • 「空似アンソロジー」、空似製作委員会、2013年
  • 「460人展」展覧会図録、460人展実行委員会、2013年
  • 「アートプログラム青梅2012:存在を超えて」展覧会図録、アートプログラム青梅実行委員会、2013年
  • 「VOCA展2013 現代美術の展望-新しい平面の作家たち」展覧会図録、VOCA展実行委員会/上野の森美術館、2013年
逐次刊行物
  • 「熟成への確かな一歩」石川健次、展評 No.2 アートヴィレッジ、2000年
  • 「特集:2000年代ニッポンの新世代アーティスト126人 ゼロゼロジェネレーション」美術手帖 Vol.54 No.814 2002年2月号 美術出版社、2002年
  • 「アクリリックス・ワールド10 末永史尚」、美術手帖 Vol.54 No.822 2002年7月号 美術出版社、2002年
  • 「ポップ・アートの変容」中村麗、MMJ The Mainichi Medical Journal Vol.3 No.9 2007年9月号 毎日新聞社、2007年
web
・ 「彫刻/絵画の自己言及性について」森啓輔、2011年
  http://www.switch-point.com/2011/1107tenth1.html

刊行物
  • 「komagataカレンダー2012」、リマスタ、2011年
  • 「komagataカレンダー2013」、リマスタ、2012年
  • 「komagataカレンダー2014」、リマスタ、2013年
15min mono_series

タノタイガ|Tanotaiga [http://www.taigart.com]

東京生まれ

・個展

2012年
「風が 吹くとき WHEN THE WIND BLOWS」、Gallery TURNAROUND、仙台
2011年
「タノンティア資料室」、せんだいメディアテーク、仙台
2010年
「15min. Portrait 200810-201005」、art room enoma、仙台
2009年
「T+ANONYMOUS(タノニマス)」、現代美術製作所、東京
2006年
「1円スタート〜」、rebridge edit、宮城
2004年
「タノタイガ展 〜はじめまして〜」、exhibit LIVE、東京

・受賞

2006年、宮城県芸術選奨新人賞
2006年、「7th SICF」オーディエンス賞

文献目録

展覧会カタログ・リーフレット
  • 「A Radical Place Reference Book 2011-2012」、2013
  • 水と土の芸術祭2012:開港都市にいがた カタログ、2013
  • 「3・11とアーティスト:進行形の記録」展 カタログ、2012
  • 水と土の芸術祭2012 公式ガイドブック、2012
  • Cafe in Mito 2011「かかわりの色いろ」展 カタログ、2011
  • 「現代美術も楽勝よ。」展 カタログ、2009
  • 「Hiroshima Art Project 2008 汽水域」展 カタログ、2009
  • 「Hiroshima Art Project 2007 旧中工場アートプロジェクト」展 カタログ、2008
  • 「青葉縁日2」展 カタログ、2007
  • 「アートみやぎ2007」展 カタログ、2007
  • 「コネクティングワールド・創造的コミュニケーションに向けて」展 カタログ、2006
  • 「たまにわ」、2006〜 vol.0〜vol.9
書籍(寄稿)
  • 「仕事や人生や未来について考えるときにアーティストが語ること ─あなたはなぜつくるのですか?」、2013
  • 「流政之作品論集」、2009
逐次刊行物
  • ビッグイシュー日本版(203号)、インタビュー記事、2012
  • NET TAM、寄稿、2012(http://www.nettam.jp/topics/fukkou/07/)
  • 旅の手帖9月号、取材記事、2012
  • The Japan Times、取材記事、2011
  • トヨタ「アート×こども」サイト、寄稿、2011(http://artists-children.net/column/2011/07/post-1.html)
  • 月刊コロンブス7月号、インタビュー記事、2011
  • 宣伝会議「PRIR」、インタビュー記事、2008
 ほか


A Feather Stare at the Dark 06 A Feather Stare at the Dark etc3

辻直之|Naoyuki TSUJI

1972
静岡県生まれ
1995
東京造形大学造形学部美術学科美術Ⅱ類卒業

・ 個展

2000
辻直之オール大百科/ギャラリー・ルデコ/渋谷、東京
2002
辻直之のアニメーション作り展/岩崎ミュージアム/横浜、神奈川
2005
現代美術?から!へvol.3「雲を見ていたら」/横浜赤レンガ倉庫1号館/横浜、神奈川
2008
The place, where we were Corvi-Mora/ロンドン、イギリス
2009
風の精/小山登美夫ギャラリー京都/京都、京都
2012
今井嘉江さんのコレクションによる辻直之展/横浜、神奈川

・所蔵

横浜美術館
愛知芸術文化センター
Museum of Old and New Art/New Zealand

・受賞

1995
神奈川映像コンクール 優秀賞
1996
神奈川映像コンクール 優秀賞
1997
ギャラリー・ルデコ実験ビデオ大賞 大賞
MTVステーションIDコンテスト 中野弘之賞
調布映画祭実験映画コンペティション 優秀賞
1999
新世紀人形展 四谷シモン選佳作、千葉惣次選佳作
2003
第9回短片及録像節/香港 IFVA2003 クリティックアワード 入選
2004
調布映画祭ショートフィルムコンペティション 浅野優子賞
神奈川映像コンクール 入選
2005
横浜文化賞 文化芸術奨励賞
神奈川文化賞 未来賞
2007
An n Arbor Film Festival Honorable Mention

・書籍

1994〜
Hear de Go/同人誌/(vol.11まで、1999年休刊)
1999
スクラップ祭りの記録/自主出版/寺上匠、宇野澤昌樹との共著
2000
スクラップ国への旅/自主出版/寺上匠、村岡陽との共著
2009
Canicola8/コミック/Canicola/イタリア

・作品集

2005
3つの雲辻直之ダークサイドアニメーション/DVD/コロムビアミュージックエンタテイメント
シンキングアンドドローイング/DVD/ダゲレオ出版

・展覧会カタログ・リーフレット

Momentary Momentum: Animated Drawings「2007」
エモーショナル・ドローイング「2008」
LEGENDE「2008」
Mind as Passion「2009」
The End of the Line: Attitudes in Drawing「2009」
Now Japan「2013」


Anatawo LifeLifeCabinet

Mrs.Yuki[平嶺 林太郎・大久保 具視]
| Mrs.Yuki[Rintaro Hiramine・Tomomi Okubo]
[http://mrsyuki.web.fc2.com/index/Mrs.Yuki.html]

2009
Mrs.Yuki 結成

平嶺林太郎

1983年生まれ
鹿児島県出身

2006年
東京造形大学美術学科絵画専攻卒業
2008年
同大学院造形研究科美術研究領域修了

大久保具視

1982年生まれ
神奈川県出身

2006年
東京造形大学美術学科絵画専攻卒業
2008年
同大学院造形研究科美術研究領域修了

・個展

2013
life-life(CAPSULE/東京)