• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

2023年度 大学院(修士課程B日程)入試事前相談の実施方法について

志願者の研究計画が本学の教員の研究分野と合っているかを確認するために、出願前に希望指導教員と相談を行うことができます。

希望者は事前相談申し込み期間内に本学進路支援課宛まで【事前相談申込書】(PDF)をご郵送ください。
郵送いただいた相談内容に対して、希望指導教員からメールまたはオンラインミーティングシステムで回答します。
11月25日(金)までに希望指導教員からの連絡が届かない場合は、本学進路支援課までご連絡ください。

申し込み期間は以下のとおりです。

事前相談申し込み期間(郵送のみ受付)
 
B日程 2022年10月24日(月)~10月27日(木)必着 
 
⇒ 「研究計画書に記載可能な希望指導教員一覧・事前相談」(PDF)
 
   ※ 事前相談の受付は、希望者1人につき、教員1名までとなります。
   ※ 事前相談の表で「①指導を希望する場合はできるだけ事前相談を行ってください」の教員を希望する場合は、
    
可能な限り事前相談を行うようにしてください。
   ※ 事前相談の表で「③事前相談は行いません」の教員は事前相談を行いません。
    
教員の研究分野・プロフィールは本学Webサイトでご確認ください。
   ※ 事前相談対象者は、B日程への出願を検討している方のみとなります。
    
A日程を受験し不合格となった方は、今年度のB日程に出願できないため、B日程の事前相談を申し込むことはできません。
 
郵送先: 〒192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 
    東京造形大学 進路支援課行
    ※表面に赤字で「事前相談申込書在中」と明記してください。

なお、外国籍の者(本学の学部在学生を除く)は、出願時に日本語能力試験(JLPT)でN2以上に合格していること、または日本留学試験(EJU)「日本語(読解、聴解・聴読解)」で280点以上および「日本語(記述)」で35点以上を取得していることが出願条件となります。
※日本留学試験は、出願時から遡り過去4回分を有効とします。