西脇産地との産学恊働コンペ入賞
    
    	兵庫県西脇市を中心とした地域は、200年以上の歴史を有する「先染め織物」で世界に誇る“テキスタイル産地”です。
	その西脇市のテキスタイル企業が行ったコンペティションに、本学とエスモードジャポン、エスモードパリの3校が参加し、100点以上の作品応募がありました。
	本学からは、テキスタイル専攻領域の2,3,4年生と大学院生が出品。審査によって6名が入賞しました。
	入賞後、学生達は産地へ出向き技術者との打ち合わせを行い、生産の可能性を探ります。
	
	なお、生産された作品の一部は、パリで開催される『プルミエール・ビジョン』に出品される予定となっています。
	
	【プルミエール・ビジョン】とは
	毎年2回フランス・パリで開催される最も権威ある国際的なテキスタイル見本市です。更に、素材やカラーのトレンドが発信される場所でもあり、世界のファッションに影響を与え続けています。
	
	入賞者:
	●オザワ繊維株式会社とのコラボレーション
	幸田詩緒・濱野貴子嗣(テキスタイル専攻領域3年)
	斧山真弓(大学院・デザイン研究領域1年)
	
	●内外織物株式会社とのコラボレーション
	植木靖奈・須藤久美恵(テキスタイル専攻領域3年)
	渡辺絵美(テキスタイル専攻領域4年)
	
	
	【写真】工場、オフィスで打合せをはじめている、入賞した学生たちと産地の方々です。