第1・2回ZOKEI講座がご覧になれます
	BIGLOBEとの共同プロジェクトの一環として実施された公開シンポジウム(第1・2回ZOKEI講座)の映像がBIGLOBE上のWebショウケース「クリエイターズアリーナ」に掲載されましたのでご覧下さい。
	
	http://creators.biglobe.ne.jp/zoukei/symposium.html
	
	第3回以降の映像につきましては、後日掲載予定です。
	
	<今後のZOKEI講座の予定>
	
	第3回
	テーマ:「作者はダレだ!」~web時代の創作と評価~
	日時:7月1日(火)16:40開場17:00開始
	会場:12号館2階レクチャールーム(12-201)
	パネリスト:江渡浩一郎氏(産業技術総合研究所研究員/プログラミング・クリエーター)
	       四方幸子氏(特任教授/メディアアート・キュレーター)
	       粟野由美氏(准教授/アーティスト)
	
	第4回(オープンキャンパス時)
	テーマ:「商業というクリエイション」~未来の観客と出会う~
	日時:7月19日(土)14:40開場15:00開始
	会場:4号館4-A教室
	パネリスト:岡本一宣(岡本一宣デザイン事務所/アートディレクター)
	       谷川淳司(ジェイ・ティー・キュー株式会社/スペースコンポーザー)
	       阿部芳久(CG-ARTS協会/文化庁メディア芸術祭事務局部長)
	       諏訪敦彦(学長/映画監督)※オンラインで参加(予定)
	       粟野由美(准教授/アーティスト)
	
	※本プロジェクトの詳細につきましては、特設サイト(http://www.zokei.ac.jp/ca/)をご覧下さい。