• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

過去の展覧会(ZOKEIギャラリー 2013年度)

| 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度2018年度 | 2017年度 | 2016年度 | 2015年度 | 2014年度 | 2013年度 | 2012年度 | 2011年度 | 2010年度 | 2009年度 | 2008年度 | 2007年度 | 2006年度 | 2005年度 |

新具象彫刻展を出発点とした東京造形大学の出身者たち

2013_shingu1976-1985年の10年間にわたり、「新具象彫刻展」という展覧会がありました。出品作品に求められた唯一の条件は「具象」であること。都内の美術大学卒業生を中心とした40人たらずの若者たちが東京都美術館に集結し、従来の具象彫刻の概念を見つめ直し、“本当に表現したい具象とは何か”を真剣に模索しながら制作し、発表を繰り返しました。
若き彫刻家たちにとって、学生時代に慣れ親しんだ「具象」に改めて向き合った「新具象彫刻展」の10年という期間は、それぞれの表現世界へ向かって飛び立つ前の貴重な“助走期間”になりました。
今回東京造形大学附属美術館では、「新具象彫刻展」に出品した多くの彫刻家の中から、東京造形大学出身の7人の彫刻家の表現活動に着目します。
本展は7人がこれまでに発表した作品を、「新具象彫刻展出品作」「新具象彫刻展以降の作品」「近作」の3つの時点に分け、それぞれを比較展示することで、7様の表現の変遷を辿ります。
7人の彫刻家たちが長年にわたり、彫刻と真摯に向き合うことで生み出された作品の数々は、若き表現者をはじめ、多くの人たちに表現の“多様性”と“可能性”を実感させてくれるでしょう。


会 期|2013年11月4日(月)〜12月7日(土)
休館日|日曜日・11月6日(水)・11月7日(木)・11月29日(金)・11月30日(土)
時 間|10:00〜16:30(入館は16:00まで)
観覧料|無料
会 場|東京造形大学附属美術館
(第1会場|横山記念マンズー美術館 第2会場|ZOKEIギャラリー 第3会場|CSギャラリー)
主 催|東京造形大学附属美術館
協 賛|東京造形大学校友会
協 力|ギャラリー砂翁&トモス

|出展作家|
2013_shingu01麻田 昭作
Shosaku Asada

《Masquerade VII》2000年


2013_shingu02浦野 八重子
Yaeko Urano

《森の風景》2004年


2013_shingu04中ハシ 克シゲ
Katsushige Nakahashi

《OHKA-43b》2012年


2013_shingu03奥田 秀樹
Hideki Okuda

《浮遊–記憶》2012年


2013_shingu06三木 俊治
Toshiharu Miki

《逆流する現実-殿敷侃へのオマージュ》2013年


2013_shingu05舟越 桂
Katsura Funakoshi

《言葉をつかむ手》2004年


2013_shingu07山崎 豊三
Toyomi Yamazaki

《葦》シリーズ 1983-2003年


※ホームページ・広報物に掲載した作品と実際の展示作品が異なる場合があります。

| 関連プログラム|
シンポジウム「新具象彫刻展というのがあった」
日 時|2013年11月8日(金)17:30-19:00
パネリスト|新具象彫刻展歴代運営委員長
会 場|東京造形大学12号館(大学院棟)2F レクチャールーム
※ 参加自由・事前申込不要

| 同時期開催展|
「新具象彫刻展を出発点とした東京造形大学の出身者たち」
会 期|2013年11月11日(月)〜11月21日(木)
休廊日|日曜日
時 間|11:00-18:00(最終日は16:30まで)
会 場|ギャラリー砂翁&トモス(東京都中央区日本橋本町1-3-1 渡辺ビル1F/BF)


第6回造形のデザイン展 布表現のひろがり

2013_zokei_design創立から40年以上の時を経て、東京造形大学は数多くの優秀な人材を社会に輩出してきました。
本展は2008年から毎年、デザイナーとして様々な分野の第一線で活躍する卒業生たちの作品を紹介しています。
6回目となる今期は、テキスタイルデザインを取り上げます。現在テキスタイルデザインは、ファッションからインテリアまで幅広い領域に関わりをもち、今後もさらなる表現の可能性を期待できます。
本展には、本学のテキスタイルデザイン専攻を卒業し、デザイナーや染織作家、教育者など様々な立場からテキスタイルデザインに向き合う6名がデザインした作品を展示します。
色や図柄、質感などの要素を巧みに取り入れた構成から、タペストリーやカーテン、ネクタイ、寝具として生み出されたそれらの「布」は、観る者に布表現のひろがりを感じさせます。
本展が皆様にとって、テキスタイルデザインの表現の可能性について考える機会になれば幸いです。



会 期|2013年6月10日(月)~6月29日(土)
休館日|日曜日
時 間|10:00~16:30(入館は16:00まで)
観覧料|無料
会 場|東京造形大学附属美術館(ZOKEIギャラリー)
主 催|東京造形大学美術館委員会

出展者|
kata kata 松永 武 佐藤 由記也 鈴木 均治 二本木 聡子 三ツ木 明子 室脇 崇宏

出展作品|
2013_zokei_design01《アホウドリ》
kata kata 松永 武


2013_zokei_design02《一会》
鈴木 均治


※掲載作品と実際の展示作品が異なる場合があります。