• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

教員プロフィール・教育研究業績

顔写真

宮前 眞理子 
ミヤマエ マリコ / MIYAMAE Mariko

職位:非常勤教員
担当専攻領域/科目群:インダストリアルデザイン専攻領域、ハイブリッド基礎科目


  • プロフィール

研究分野

コミュニティデザイン, コレクティブハウジング
Community Design


関連リンク

NPO コレクティブハウジング社


略歴

1951年東京生まれ。日本女子大学家政学部住居学科卒業。
1978年(株)コミュニティ企画研究所に入社。以後20年、建築、まちづくり、再開発事業など各地のプロジェクトに携わる。一級建築士。特に、住民参加型のまちづくり、住まいづくりの推進など、設計やコミュニティづくりをワークショップの手法を使ったデザインプロセス=コミュニティデザインの運営によって行う。
1998年アトリエエスパス一級建築士事務所/コレクティブハウス研究所を設立。新しい住まい方・暮し方として「コレクティブハウジング」を広め、実現する事を推進して現在に至る。
2001年NPOコレクティブハウジング社(CHC)設立に参加、日本で初めての賃貸コレクティブハウス「かんかん森」(2003年)、第2号「スガモフラット」(2007年)第4号「大泉学園」(2010年)のプロジェクト責任者として、コレクティブハウスを実現している。(現、CHC理事)さらに 新たなコレクティブハウスの計画も進行中。2011年1月4日の朝日新聞のオピニオンでも取材され、コレクティブハウスを広める活動にも力を注いでいる。

主な書籍:
「コレクティブハウジングで暮そう」丸善(共同執筆2004)
「住まいの冒険」ー生きる場所を作るということー萌文社(共著2013) 
「豊かN時が流れるー日本のコレクティブハウジング」 (CHC編2017)
     


Gallery

  • コレクティブハウススガモフラットの共有空間
  • コレクティブハウスの居住者は交代で夕食をつくり、希望者が夕食を食べる事ができる
  • コレクティブハウスは各自の住戸は独立した住まいでありその点はシェハウスとは大きく違う。